人気ブログランキング | 話題のタグを見る

身体をいいなりにできるか(7)

「水分取り過ぎ」に関して、もう1つ思いあたることが。

「中高年の女性は大豆イソフラボンをとるべし」という話をきいて、1、2年前から豆乳を毎日飲むことにしたのです。夕食後、お腹いっぱいなときも、努力して飲みました。

最近、それをやめたところでした。
「きなこと蜂蜜をかけたヨーグルト」に変えたのです。
ヨーグルトは整腸作用があるし、カルシウムも豊富だし。

それにしても、身体にいいと思ってやっていたことが。

きなこかけヨーグルトも実は身体に悪い、なんてことがなければいいのですが。



そうこうするうちに鍼灸5回目。

原因究明が進んでも、いっこうに改善の兆しが無い。
ただ、以前はすべて後ろに廻っていた鼻汁が、ごくまれに前に廻ることもある。

おじいさん先生は「治らないねえ・・・」と呆れたように言いました。
どうやら、「慢性の風邪の治療」をうたい文句にしている鍼灸院でも、私みたいなのは珍しいらしい。
「鼻の奥は子どもの頃からの弱点なんです」と私。

そして体質談義。
「子どもの頃から、風邪を引きやすいけれど、高い熱はあまり出たことがない」と言うと、
「熱を出す体力もなかったんだねえ」
は~~、
そういうことだったのか。
「虚弱、ですね」
はあ、やっぱり。
「食べ物の味もよくわからないんじゃないかい」
はあ。
食欲はあまりないし、何を食べてもたいして美味しくありません。生きるために必要だから食べるけど。
私の腕をさすりながら、「肌が乾燥がひどいね」
そう言われるのは初めてではない(実は初回から言われた)のですが、
「こんなに乾燥していて、何とも思わないのかい」
んなこと言われたって・・・。
それを普通だと思って暮らしていたんだもの。
(確かに指先の乾燥がひどいことは気付いていました。でも冬に水仕事すればこのくらいは普通だろうと)

それにしても鍼灸治療は高いのです。1回4700円。
こっちこそ、そろそろ何らかの効果が出てほしいので、思い切って
「お灸を自分で据えることはできますか?」と訊いてみました。
背中や腰は無理だけど、手とか足あたりで、簡単にお灸が据えられるツボを教えてくれませんか?

そこで教えられたのが足の内くるぶしにある「照海」でした。
「ほんとうは鼻の両脇のツボに据えられるといいんだけど、難しいだろうから」
自分でモグサを丸めてお灸を据えたほうが安いし効果も高い、ということでしたが、ちょっと自信が無い。
「それじゃあせんねん灸を1週間分差し上げます」
留意事項も教えてもらい、
「とりあえず、次回まで毎日やってみなさい」と言われて。

わらにもすがる思いとはこのことです。
1週間くらいでそんなに変わるのかなあとも思うけど。


・・・指輪コンサートまであと18日。


(8)に続く。

by foggykaoru | 2013-02-05 19:58 | Trackback | Comments(2)

Commented by サグレス at 2013-02-05 22:17 x
どきどきしながら読んでいます。指輪コンサート、万全の状態で臨めますように。
Commented by foggykaoru at 2013-02-06 19:13
サグレスさん。
祈ってください!!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 身体をいいなりにできるか(8) 身体をいいなりにできるか(6) >>