人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フランス語版「キングダム・オブ・ヘブン」

いざべるさん、crannさん、「ホスピタラーって何?」という私の疑問に答えてくださって、どうもありがとうございました。

まるでやる気のないフランスの配給会社ですが、この映画、フランス語吹き替え版だって存在するはず。
まさかフランス人声優が「バリアン・オブ・イベリン」とフランス語訛りで喋っているはずがない。
ちゃんと「バリアン・ディブラン」と言ってるはずです。

では、「ホスピタラー」は何と言ってるのだろう?

「temple 騎士団」の騎士のことを、「templier タンプリエ」と言います。
だから、聖ヨハネ騎士団すなわちhospital の騎士団の騎士は「hospitalier オスピタリエ」だったりして?

辞書で確認したらばっちりでした。

ところで、英語の場合は
hospital→hospitaler
となるのだから、
temple→テンプラだったりして…
と1人でウケながら辞書を引いてみたら、、、、、templar

ほんとにテンプラだったのでした…(^^;

by foggykaoru | 2005-06-10 21:25 | バベルの塔 | Trackback | Comments(2)

Commented by mog at 2005-06-10 22:53 x
☆う~む、はまってますね..元々好きな時代ではありましたし。ところでかおる様、何気なく公式サイトであらためて予告をみて気が付きました。『あれ、もしかしてボールドインⅤ?』と思われるような少年が映っていました。ということは..、12月発売と言われているSEE版DVDがとっても楽しみになってまいりましたぞ。あいにく西洋中世騎士道事典にはバリアンについては書かれていませんでしたが(アノ事典結構著者の思い込みとか偏りかあるんです、翻訳者が頑張っている分翻訳本カラーじゃないけれど原書よりいいかも)、サラディンについてはかなり書かれています。サラディン、調べてみようかな?ハリ・ポタの時いいホスピタリティの方、いい先生でしたね。
Commented by foggykaoru at 2005-06-11 10:06
mogさん。
>ボールドイン
そう言えば、日本語訳できちんと「ボードワン」というフランス語読みになっているのが、意外な大ヒットだったのかも・・・・(皮肉爆)
サラディンはたいした人物だった、というのは、十字軍に触れた本には必ずといっていいほど書かれているみたい、、、ってそんなに読んでるわけじゃないけど。
ハリポタ3、見てないんです。ごめん、ルーピン先生!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 新宿の紀伊国屋とはずいぶん違います 「キングダム・オブ・ヘブン」の... >>