人気ブログランキング | 話題のタグを見る

身体を言いなりにできるか(43)

このシリーズ、すっかりご無沙汰です。
初めての方は(1)からお読みいただけます。

===============

冷え取り、上咽頭炎の治療、鍼灸治療、腸活、そしてウォーキング・・・
これらのどれが一番効いたのかわかりませんが、体質が変わりました。

上咽頭炎は治っていません。
治療すると改善するけれど、しばらく通院を怠ると、必ず悪化します。
ただ、冬の間中、風邪を引かずに過ごし、春から夏へと季節が移っても、風邪らしい風邪を引いていないのです。
これは私の人生において、画期的な出来事です。

鍼灸の先生にそう言うと、
「風邪は引いているんですよ。でも、上手に引くことができるようになったのです」

なんでも、上手に引くと上手に治せる。
上手に治すと、かえって身体が丈夫になるのだとか。

毎年のように人間ドックで「血糖値とHbA1c値が高め」と指摘されて始めたウォーキング。
残念ながら、今年も「*」印がついてしまいました。
食生活もちゃんとしているし、運動も続けているのに~
とがっかりしていたら、
「昨年よりは値が下がっていますから」と慰められてしまいました。
体力がついて歩くことが苦にならなくなったのはいいことなので、ウォーキングは続けていくつもりです。

そう言えば
今まではバリウムしかなかった胃の検診、バリウムか胃カメラか、選択できるようになったので、胃カメラにしてみたんです。
そしたら「20代の胃だ」と絶賛されました。

・・・身体のことでそんなに褒められたのは生まれて初めてだ。

「でも働きは悪いんです。ちょっと食べすぎると胃がもたれて、しばらく立ち直れないし」
ということは口に出して言いませんでした。

たぶん、あんまり使われてない(使えない)から若いんじゃないかと思うんですが(苦笑)

鍼灸の先生曰く、
「前に比べると体調は断然いいでしょ。でも、あんまり味がわからないんじゃないですか?」
そのとおりです! 
言われてみて初めて気が付いた。

どうしてそんなことがわかるのか、ききそびれてしまいました。今度きいてみよう。


前回話題沸騰の(自爆)顎関節症は、マウスピースを作ってもらい、何回か微調整を行った結果、改善しました。ご報告まで。

================
(44)へ続く。


by foggykaoru | 2016-09-03 07:13 | Trackback | Comments(4)

Commented by むっつり at 2016-09-03 10:38 x
胃の状態が良くてなによりです
食べる事が基本ですものね
Commented by garden_time at 2016-09-03 21:39
いろいろと試してみるものですねー!
腸活はどんなことをされていますか?

「風邪を上手に引くと上手に治せる」
というのは興味深いです。
どんな状態なんだろう・・・。

私も風邪をひきにくくなりましたが、たぶん引きこもりになったせいです(^^;)
Commented by foggykaoru at 2016-09-04 06:57
むっつりさん。
にゅうめんばかり食べてた頃と違い、今はサラダも食べられるから、確かに調子がいいんですよね。
でも、「胃壁が若い」ということと、「働きがいい」ということはイコールではないということのようで・・・
Commented by foggykaoru at 2016-09-04 07:03
はみさん。
腸活は、エビオスとヨーグルトです。あと、食物繊維を多めにとる。

風邪を上手にひくというのがどういうことなのか、自分ではさっぱりわからないんです。
実は夏の旅行で体調を崩しました。
今までの私だったら「鼻風邪→喉→咳→微熱」というコースに一気に行くところ、風邪的な症状はゼロで。
体力以上の行程をこなしたら、夕方お腹が痛くなり、偏頭痛が起こったのですが、ロキソニンを飲んで一晩寝たら治っていました。
疲労は残ったので、その後もときどき、相棒が観光している間、部屋で寝ていたりしたんですけど、とりあえずそれで終わりました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 極め道 やめてみた。 >>