パリ~ウィーンは東京と佐賀ぐらい離れているのです
2010年 12月 18日
最強の旅行アドバイザーであることが今回改めて証明された友人が「モスクワは新空港よ」と言っていましたが、Eチケットの控えには「Sheremetyevo」・・・これ、前とおんなじだよね。あの薄暗い空港。
まーしょーがないんですが。
なにしろ、成田→パリ、ウィーン→成田が諸経費込みで11万円台ですから。
問題はパリとウィーンをどうつなぐかでした。
ここをエールフランスでつなぐと5万円ちょい、オーストリア航空だと6万円以上。高っ!
そこで陸路の可能性すら真剣に検討しました。
バス?ユーロライン?
それは体力のある若者のすること。私にはできませぬ。
鉄道?TGV?
でも、TGVはウィーンまでは開通してないんですと!
映画「のだめカンタービレ最終楽章前編」の冒頭で、のだめが花束持ってパリからTGVに乗って、ウィーンの楽友協会に駆けつけてるけど、あれはまずありえないのであります。
すったもんだもためになる(自爆)
すったもんだの内容をお知りになりたい方は掲示板へどうぞ。
by foggykaoru | 2010-12-18 22:38 | Trackback | Comments(2)

オーストリア航空のHPで日本限定情報を開いて左のメニューのA-PASSを見て下さい。