訳したの誰だ?
2012年 05月 19日
by foggykaoru | 2012-05-19 09:56 | メインサイトのボツ写真 | Trackback | Comments(4)

こりゃ、傑作ですねえ。
英語で考えると、誤訳の思考回路がわかるような気もしますが。
(take out service ってことでしょうが、
ユニオンジャックの右には ちゃんと away と書いてある。
意外に日本におけるカタカナ言葉を知っているかも?)


でも正確なカタカナですよね
時々見かける中国製商品に見かける得体の知れないカタカナ平仮名モドキとは違いますし…
だから日本語が出来る人が作った事は間違いないだけに、疑問だらけです(笑
笑えるでしょ。
一見、ちゃんとしているからスルーしそうになるんだけど、ん?違う違う!!
むっつりさんのご指摘のとおり、嘘字はないし、字体もまともなブロック体。
だから案外、日本人が教えたのかも・・・
ポルトガルに長い日本人が。
で、その人が勘違いしたのかも。