人気ブログランキング | 話題のタグを見る

訳したの誰だ?

ポルトガルのエヴォラの街角で見つけた立て看板。

訳したの誰だ?_c0025724_9552317.jpg



サービスアウト。


メインサイトにて「ポルトガル・ぽかぽか紀行」更新中。

by foggykaoru | 2012-05-19 09:56 | メインサイトのボツ写真 | Trackback | Comments(4)

Commented by naru at 2012-05-19 12:24
あはははっ!!

こりゃ、傑作ですねえ。

英語で考えると、誤訳の思考回路がわかるような気もしますが。
(take out service ってことでしょうが、
ユニオンジャックの右には ちゃんと away と書いてある。
意外に日本におけるカタカナ言葉を知っているかも?)
Commented by fu-ga at 2012-05-19 13:07
はっはっは!
Commented by むっつり at 2012-05-19 17:39
和製英語でもないし…
でも正確なカタカナですよね
時々見かける中国製商品に見かける得体の知れないカタカナ平仮名モドキとは違いますし…
だから日本語が出来る人が作った事は間違いないだけに、疑問だらけです(笑
Commented by foggykaoru at 2012-05-21 19:09
みなさん。
笑えるでしょ。
一見、ちゃんとしているからスルーしそうになるんだけど、ん?違う違う!!
むっつりさんのご指摘のとおり、嘘字はないし、字体もまともなブロック体。
だから案外、日本人が教えたのかも・・・
ポルトガルに長い日本人が。
で、その人が勘違いしたのかも。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 金環日食 インド怪人旅行 >>