人気ブログランキング | 話題のタグを見る

断捨離は世界のために

片づけを始めたら、山ほどの未使用切手が出てきました。
3千円分以上。
切手なんて年にせいぜい1回使うかどうか。額として多く見積もって200~300円分ぐらいしか使わないんだから、いくらなんでも多すぎでしょ。
それ以外に未使用のテレカ数枚、商品券数枚、クオカード1枚、ハガキ数枚・・・
今後全く使わないとは断言できないけれど(特に商品券はね)、普段存在すら忘れているのだから、まず使うことはないだろう。

これをどうするか?
切手は使うしかもないんだけど、ハガキのほうは確か郵便局にもっていけば、切手に交換してくれるんだったっけ? でも切手は要らないし。
と思って「未使用 ハガキ」で検索してみたら、こんなページが出てきました。

主催しているシャプニールという団体の所在地は早稲田奉仕園。
ここは何年か前、ARCの総会の会場として借りたことがあり、とても親しみがあります。
でも一応確認のために「シャプニール 評判」で検索。

とてもちゃんとした団体でした。
切手1000円分と残りすべてのものを送りました。

by foggykaoru | 2015-04-06 20:07 | Trackback | Comments(4)

Commented by むっつり at 2015-04-06 20:34
商品券って有効期限が有りますからお気をつけて下さい。
寄付って有効利用ですよね
Commented by foggykaoru at 2015-04-06 21:00
むっつりさん。
あらら、有効期限、確認しなかった。。。
Commented by Titmouse at 2015-04-06 21:23
そのサイト、調べたことあります~。テレフォンカードとか夫が子どもの時集めてた切手とか寄付する候補にしてます。そろそろやらなきゃ。
Commented by foggykaoru at 2015-04-07 21:15
Titmouseさん。
おお、ご存知でしたか。
思い立ったが吉日、ですよね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 名著講義 家族の悪知恵 >>