人気ブログランキング | 話題のタグを見る

素敵なディスプレイ

素敵なディスプレイ_c0025724_11401167.jpgクロアチアのザダルで見つけたお店のショーウィンドウです。

フラッシュ無しで撮らざるを得なくて、案の定ピンボケ写真になってしまいました。
いくら縮小してもごまかしようがなくて、泣く泣くボツに。

「アドリア海旅行記」、メインサイトに連載中です。

by foggykaoru | 2007-03-04 11:47 | メインサイトのボツ写真 | Trackback | Comments(6)

Commented by crann at 2007-03-04 21:34
船のディスプレイがあるとふら~~っと近寄るのは、もう病気としか・・・(笑)
何のお店ですか?
船にくわえてブルーが綺麗なので、私なら中までふら~~~と入っていきそうです。
Commented by ケルン at 2007-03-04 22:29
かおるさん、ウインンドウはフラッシュなしが鉄則です(焚くとガラスが光っちゃうだけ)ので、これで大丈夫。素敵なディスプレイですね。左の貝殻が良いな。
状況が許せば、ガラスにへばりついて、レンズをなるべくガラスにぴったりつけて撮ると、うまくいくことが多いです。(ガラスの映り込みも撮りたい場合は別) 一眼レフだったら、そういう反射光をカットするフィルタも市販されていますが、携帯やコンパクトカメラでもけっこう撮れるものです。
Commented by KEIKO@Ufak-Ev at 2007-03-05 14:05
画像処理で「シャープ」などを選択してみるとどうでしょう。私はけっこうそういう姑息な手を使っていますが(笑)。
最近では「縮小専用。」というフリーソフトでWEB用にサイズダウンしていますが、そのソフトには「画像をくっきり」というオプション項目があって便利ですよ。
Commented by foggykaoru at 2007-03-05 20:38
crann@leiraniさん。
えーと、何のお店だったんだろう・・・?(自爆)
たぶん、船の模型のお店です。たぶんね。
Commented by foggykaoru at 2007-03-05 20:42
ケルンさん。
うっかりオートフラッシュを光らせちゃったり、いろいろしてます。
なんせデジカメですから、たくさん撮ってます。
この写真を撮ったのは、夕方で薄暗くなっていた頃だったので、いくら撮っても手ブレしちゃって、どれもピンボケだったのでした(涙)
Commented by foggykaoru at 2007-03-05 20:45
KEIKOさん。
私が使ってるビルダーにはそんな便利な機能はないみたい。
そんな便利なフリーソフトがあるんですね。探してみようっと。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< アイルランドのコテージ 「この湖にボート禁止」を読んで... >>